バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとは専用のオフィススペースはありませんが、オフィスとして必要な機能を提供し、好立地にありながら、格安の料金でご自分のオフィスを持つことが出来るオフィスサービスのことです。

住所に対して、法人登記が出来るところが多く、住所が使用できるため郵便物や宅配物の受取も可能です。

専用の電話番号も利用することが出来ます。

バーチャルオフィスは特にスタートアップの企業にとっては、非常にコストを少なくしつつ起業を行い、事業を行うことが出来る心強いサービスとなります。

バーチャルオフィスにとっての郵便サービス

バーチャルオフィスでは住所が利用できるため、法人登記だけでなく郵便物や宅配便の受け取りができます。

ただし、バーチャルオフィス業者様によって受け取りできるお荷物の種類が異なりますので、受け取れるお荷物については事前に確認を行った方が良いでしょう。

特に重要となる郵便物として、書留・簡易書留郵便の受取ができるかどうかは確認をされた方が良いでしょう。

業務上、簡易書留や書留郵便が受け取れないことは事務所としての機能が半減いたします。

受け取れたとしても不在通知での受け取りの場合、受け取れるまでの時間的ロスが出てしまうため郵便物をすぐに確認できません。
届いた郵便物を受け取るのに料金がかかったり、事務所での受取ができないか又は予約をして受け取るなど郵便受取に関するスト
レスが多いことは業務効率を低下させます。

バーチャルオフィスの郵便サービスについて、弊社バーチャルオフィス東京・銀座ではコラム記事を掲載しておりますのでぜひ、参考にしてみてください。

バーチャルオフィスにとっての電話サービス

バーチャルオフィスでは電話番号も利用することができます。

バーチャルオフィス業者によっては、着信のみの電話番号、かけることも出来る電話番号、秘書電話での対応など様々です。

業務の内容と照らし合わせて電話サービスの利用を検討しましょう。

レンタルオフィスとは?

レンタルオフィスは、専有の個室をご利用いただきますので一般的な貸事務所と同じです。

しかし、権利金や敷金などはかかりません。

応接室や会議室、作業スペースなど常時使わないものは必要な時に必要なだけ共同で利用する合理性により格安な料金で専用のオフィスを持つことが出来ます。

似たような業態に「シェアオフィス」というものがあります。

レンタルオフィスは専有の個室が利用できるサービスに対し、シェアオフィスでは作業デスクを専有のスペースとして使用し、他のご利用者と共用で使用するサービスです。

レンタルオフィスは契約した個室は常に自分のスペースとして利用できますがシェアオフィスの場合は時間によって他のご利用者様もスペースを利用できる、といったものです。

バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違いについて

バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違いを分かりやすく解説すると下記のようになります。

バーチャルオフィス

バーチャルオフィスは住所をお貸しし、オフィスワークに必要なサービスを提供いたします。

レンタルオフィス

レンタルオフィスは住所だけでなくスペースもお貸しし、オフィスワークに必要なサービスを提供いたします。

そのため、住所を借りるだけのバーチャルオフィスと住所とスペースを借りることが出来るレンタルオフィスは全く違うサービスとなります。

バーチャルオフィスの場合は住所のみを借りるため、その住所には実際の作業スペースはありません。

ただ、住所を利用できるため登記や郵便物の受け取りは可能です。

実際の作業スペースがあるわけではないため、お客様が来訪されてもその場で対応することができません。

この場合、バーチャルオフィス業者の方が代わりに対応し、お客様のご要件を伺う形となります。

一方で、レンタルオフィスは住所だけでなく実際のスペースも借りることができます。

そのため、バーチャルオフィスより利用料金は高額となっております。

実際のスペースを借りることが出来るため、借りたスペースをにて業務を行うことができます。

お客様がオフィスに来訪されてもその場で対応ができますので信頼性も十分です。

スタートアップをローコストで行うことが出来ます

一般的な事務所の場合、事務所に必要な机や椅子、書棚や照明器具、OA機器、電話やFAXなど揃えないと事務所として機能しませんが、レンタルオフィスではこのようなものは始めから全て揃えてありすぐにでもご利用が可能なため、今日からでも業務を開始でき無駄がありません。

バーチャルオフィス東京・銀座でのオフィスワーク

レンタルオフィスとバーチャルオフィスの違いはいかがだったでしょうか?

レンタルオフィスはバーチャルオフィスと異なり実際のスペースをお借りするので料金は高額になります。

お客様が来訪されても直接対応できる、という点もメリットになるのではないでしょうか?

バーチャルオフィス東京・銀座ではスタッフが常駐しているため、お客様のご対応、郵便物や宅配物のお取り扱いをスムーズに行うことが出来ます。

また、レンタルオフィスのように実際の作業スペースはありませんが貸会議室はございますので会議室を作業スペースとしてご利用することも可能です。

新規事業のスタートアップとしてレンタルオフィスは若干コストが高いので、まずはバーチャルオフィスから始めてみて手応えを確かめる、というのは十分に有効だと思います。

バーチャルオフィス東京・銀座は月額1,100円で銀座の住所をご利用できるバーチャルオフィスコースがございます。

郵便物や宅配物をストレス無く受け取り、転送することもできます。

ぜひ、一度バーチャルオフィス東京・銀座の料金プランを下記よりご確認ください。