バーチャルオフィス東京・銀座でネットショップを始めてみませんか?
Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどのオンラインモールに出店してみたいなぁ…
ECショップやオンラインショップなんかもを運営してみたいんだよなぁ…
…でも自分の住所は使いたくないんだよなぁ…
こんなお悩みだったら
個人の通販サイト用バーチャルオフィスなら問題解決できます!
個人の通販通販サイト用バーチャルオフィスでは、ネット通販に関する必要なサービスを網羅し格安にご利用頂いております。
バーチャルオフィスの住所を特定商取引法記載欄に記載する事により個人の住所をネット上に公表することなく、また付帯する03番号の共用電話番号のご利用により個人の電話番号も公表せず安全に安心してネットショップの開業ができます。
共用の電話番号は、弊社オペレーターが電話対応し、ご要件をお聞きし、会員様にお知らせいたしております。
また、オンラインショップの開設の際の登録電話番号にもご利用いただけますので、開設のために新たに電話番号をご用意するわずらわしさと経費節減にもお役立ていただけます。
その際、開設の申込みをしていること、オンラインショップより電話による確認が入ることをお知らせください。
バーチャルオフィス住所は、商品の出荷や返品の際の住所としてもご利用いただけ、また郵便物や宅配便の受取住所としても又、法人の本店登記の住所としてもご利用いただけます。
バーチャルオフィス東京・銀座でネットショップを始めてみませんか?
法律に違反せず特定商取引法の表記に
自宅住所や電話番号を表示しない方法、あります。
ネットなどを利用した通信販売を行う場合は「特定商取引法」の規定により、ネット上の広告に次の事項の記載が義務付けられております。
①通信販売を行う個人のお名前(戸籍上のお名前)
又は法人の名称(商業登記簿謄本に記載された商号)、代表者のお名前
②通信販売を行う個人の住所又は法人の住所(登記簿謄本に記載された住所)
③連絡用の電話番号
これらの個人情報のうち、「住所」と「電話番号」については下記のような対応を行うことによりこれら情報を省略することができます。
「住所」
現に活動している住所又はバーチャルオフィスなどから付与された住所を使用する。
「電話番号」
確実に連絡がとれる電話番号並びにバーチャルオフィス等から付与され確実に対応が可能な電話番号
「特定商取引法第11条」では通信販売を行う際はこれら個人情報を広告の中に記載する義務を定めておりますが、「特定商取引法第11条但し書き」の規定により、これら個人情報を広告の中で一定条件のもとに省略することを認めております。
又、baseやstoresなどのプラットフォームを使う場合に限り、「プラットフォームが一定の条件を満たせばその利用者は「特定商取引法に基づく表記」においてプラットフォームの住所や電話番号を記載すれば問題ない」という消費者庁の発表もあります。
(特定商取引に関する法律・解説(平成28年版) 第3節 通信販売 →
特定商取引法に関する法律・解説 83p 2018/6 )
省略できる個人情報
特定商取引法に基づき広告に表示されることになっている下記事項について、広告表示の中に「消費者からの請求により広告表示事項を」記載した書面又は電子メール等を遅滞なく提供する」というような記載があり又実際その体制が取られている場合はこれら事項を処略することができます。
- 事業者の名称
- 事業者の住所
- 事業者の電話番号
- 代表者氏名
※事業者とは通信販売を行う方になります。
省略するための条件
- 省略した事項を取引の際に開示要求があった場合は、遅滞なくこれらを交付する旨の表示をホー
ムページ等広告の中に記載する。 - これらの開示要求があった場合に備えて遅滞なく交付する態勢を整えること。
- 必ず連絡が取れる電話番号を表示すること。
しかし、ショップ名や事業者名、事業者の住所などの事項が省略されているネット上のショップで商品を購入したいと思いますか?
通信販売の場合、商品をショップで直接確認したり、店員さんから商品の情報を聞いたりして購入を決めることができない分、商品の情報はもちろん、ショップの内容や事業者の情報なども購入決定の大きな要因になります。
事業者の住所や電話番号などは活動の拠点としてレンタルオフィスやバーチャルオフィスを利用することにより単に省略するのではなく、レンタルオフィスやバーチャルオフィスの住所や電話番号を特定商取引法による記載欄に記載することにより、より信頼されるショップになります。
提供する内容
- 活動拠点としての銀座の住所を提供
- 必ず連絡が取れる電話番号の提供
- 購入の際、購入者からの事業者等の個人情報の開示を求められた場合の態勢
提供いたしました電話番号に購入者様から個人情報の開示や購入に関するお問い合わせがありますと、当社オペレータが対応してその内容を遅滞なく事業者様にご連絡をし、その後の対応をお願いいたします。
活動拠点の住所や電話番号の提供は1ショップ当たりの提供になりますので、複数のショップを運営なさる場合はそれぞれに契約が必要になります。
当社オペレーターによる電話対応は、事業者の個人情報、商品、お支払い、商品の発送等の事項についてお聞きし会員様にお伝えいたしますが、詳細な内容までの対応は致しませんのでご承知ください。
提供いたしました住所に届きました郵便物や宅配便は、到着いたしますとその内容をメールでお知らせし、即日登録された住所あてに転送いたします。(有料)
届きました返品による商品等のお取り扱いも致しますので返品先の住所としてもご利用できます。
料金
入会金 2,000円(税込2,000円)
利用料金 1,379円 / 月(税込1,517円)
初期費用(入会時必要金額)
11,100円
内訳
入会金:2,000円
6ヶ月分利用料金:9,100円
※ご利用は6ヶ月単位になります。
途中で解約になりましても未利用料金の清算返金は致しません。
※初回お申込み時は総額11,100円(1,517円×6+2,000円)になります。
次回以降、利用の継続を希望する場合は6ヶ月ごとに9,100円が必要になります。
契約の継続について
契約終了後もご利用の継続を希望する場合は、契約期間満了15日前くらいに「継続ご利用のご案内」をメールで差し上げますので契約期間内に、6ヶ月分9,100円を当社指定の預金口座宛てにお支払いください。
契約終了後6か月間の契約延長になります。
以後は同様なお手続きにより継続してご利用いただけます。
郵便物や宅配物についての転送料
- 転送は最良の方法でこれを行い、原則方法の指示・指定は出来ません。
- 郵便物、宅配物の受領、転送には1個につきまして300円(税込)の手数料がかかります。
- 郵便物、宅配物の弊社事務所でのお引き取りまたは保管、破棄を指示することは出来ません。
全て、登録された契約者様の住所宛てに即日転送いたします。 - 契約後初めて郵便物、宅配物の転送が発生した時に、郵便料金等前払金2,000円をお支払いいただき、その中から転送手数料(1個300円)や送料実費を差し引き残高が400円以下になったときに補充を連絡いたしますので任意の金額を期日までに補充してください。
期日までに補充が無い場合は、補充されるまで全てのバーチャルオフィスサービスの提供を中止いたします。
電話対応内容
お客様よりお電話があった場合、下記のような対応をいたします。
電話対応A
総合受付でございます。
ご連絡先のショップ名を教えてください。
銀座ショップです
大変申し訳ございませんが、只今担当者が不在ですので連絡をし、折り返し担当者よりお電話を差上げます。
ご要件を教えてください。
注文した商品がまだ届かないんですよ…
商品発送の件ですね。
承知いたしました。
ご連絡先の電話番号とお名前を教えてください。
番号は○○-○○○○-〇〇〇〇です。
名前は鈴木です。
○○-○○○○-〇〇〇〇の鈴木様ですね。
至急担当者に連絡をとりますのでお待ち下さい。
ご連絡ありがとうございました。
電話対応B
総合受付でございます。
ご連絡先のショップ名を教えてください。
銀座ショップです
大変申し訳ございませんが、只今担当者が不在ですので連絡をし、折り返し担当者よりお電話を差上げます。
ご要件を教えてください。
事業者の名前と住所を教えてください。
事業者のお名前と事業者の住所ですね。
承知いたしました。
ご連絡先の電話番号とお名前を教えてください。
○○-○○○○-〇〇〇〇の鈴木です。
○○-○○○○-〇〇〇〇の鈴木様ですね。
至急担当者に連絡をとりますのでお待ち下さい。
ご連絡ありがとうございました。
電話対応C
総合受付でございます。
ご連絡先のショップ名を教えてください。
銀座ショップです
担当者は只今席を外しておりますので、大変申し訳ございませんが直接担当者にご連絡いただけませんでしょうか。
分かりました。
担当者の電話番号は○○-○○○○-〇〇〇〇になりますのでよろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございました。
ご利用できるサービス内容
バーチャルオフィス | 特定商取引法の表記欄に記載できる住所・電話番号・メールアドレスを提供いたします。 (住所・電話番号・メールアドレスは共用になります) ※販売店住所として商品の発送ラベル、パンフレット、ホームページ、名刺等にも記載できます。 ※弊社「電話転送コース」、「秘書・電話コース」を併せてご契約することで専用電話番号をご利用出来ます。 |
郵便物の取り扱い | ※郵便物や宅配物を受領しその内容を契約者様にご連絡し即日有料にて転送いたします。 ※弊社事務所でのお引き取り、破棄の対応はいたしません。 |
お問い合わせ受付 | ※購入者様からの販売者(契約者)様の実際の住所等のお尋ねに対応し、その内容を販売者(契約者)様に電話やメールにてご連絡いたします。 ※購入者様等からの住所等のお尋ね以外の項目(商品の件、支払いの件、発送の件など)にも対応し、その内容を簡略にご連絡いたします。 【ご連絡の例】 ”商品の件についてのお問合せがありました”…など 詳細は電話対応内容をご覧ください。 対応時間:平日 9時~18時 祝祭日除く) |
お申し込みの際の必要書類
現住所の記載されている顔写真付公的証明書
(運転免許証・マイナンバーカードなど)
これら写真付き証明書がない場合は、下記の書類のうち2点を提出してください。
○健康保険書
○国民年金手帳
○住民票(取得後3ヶ月以内のもの)
○印鑑証明書(取得後3ヶ月以内のもの)
○納税証明書など官公庁が発行した書類
オプションサービス
手ぶらでバーチャルオフィスでリモートワーク。必要なPCや資料を保管いたします。
サイズは26.3(幅)×53.2(高)×42.5(奥行)
ご利用時間:平日 9時~18時 土日祝祭日除く
料金:2,200円/月
会員様の専用電話番号にかかってきた電話にオペレーターが御社名で対応し、その内容を即時携帯メールへご連絡致します。
ご利用時間
平日 9時~18時
土日祝祭日は除く
料金:8,800円/月
お客様からの電話を、内線で社内にいるあなた様に直接おつなぎするような感覚で、何処にいらっしゃても直接おつなぎすることができます。
※別途「電話代行秘書サービス」に申し込む必要があります。
ご利用時間
平日 9時~18時 土日祝祭日は除く
料金:2,200円/月
基本サービス一覧表
コース | シルバー | ゴールド | プラチナ | ベーシック | 通販 | 転送 | 秘書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 (税込み) | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 1,100 | 2,000 | 5,000 | 5,000 |
月額料金 (税込み) | 3,850 | 7,150 | 12,650 | 1,100 | 1,517 | 3,300 | 8,800 |
住所利用 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
登記 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
郵便お知らせ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
選べる 郵便物転送 | 〇 | 〇 | 〇 | 即日転送 | 即日転送 | × | × |
郵便物保管 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
専用電話番号 | 追加 | 〇 | 〇 | 追加 | 追加 | ○ | ○ |
共用FAX | 〇 | 〇 | 〇 | 追加 | 追加 | × | × |
※1
シルバー、ゴールド、プラチナ、シルバーベーシック、個人の通販サイト用バーチャルオフィスコースと電話転送コース又は電話代行秘書コースを併用してご利用される場合、別途入会金はかかります。(5,000円)ただし、併用開始月の利用料金は無料になります。
※2
通販サイト用バーチャルオフィスでは共用番号を使用します。
専用番号を希望される場合はオプションサービスを申し込むことでご利用出来ます。
表の見方
シルバー : シルバーコース
ゴールド : ゴールドコース
プラチナ : プラチナコース
べーシック : シルバーベーシックコース
通販 : 個人の通販サイト用バーチャルオフィス
転送:電話転送コース
秘書:電話代行秘書コース
〇 :ご利用できます
× :ご利用できません
即日転送 :郵便物が届いたその日に転送します
追加 : オプションサービスとして申し込むことでご利用可能